2009年7月13日月曜日

本日より、実務についても…

初の投稿です。
本日より、実務についても 「基礎知識から、最近よくある問合せまで」
幅広く触れていきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。


第1回目は、「 収入 」と 「 所得 」の違いについてです。
みなさん、この違いがおわかりになりますか。

収入とは、
自営業の場合には売上金額、
サラリーマンの場合には給料の総支給額から交通費を差し引いた額です。
(交通費は、収入には含まないため)

所得とは、
収入から必要経費を差し引いた額です。
サラリーマンの場合には、必要経費を特定することがむずかしいため、
「 給与所得控除 」として収入に応じた必要経費が定められており、
収入金額に応じた控除額を差し引いて所得額が算定されます。


簡単に言いますと、

「 収入 - 経費 = 所得 」 ということです。


例えば、サラリーマンの方の場合、
収入とは、会社からの給料の額のことをいいます。
そして、この給料から経費(ここでは「給与所得控除額」)を引いた額が、
所得(「給与所得」)になります。

つまり、 「 給与(収入) - 給与所得控除額 = 給与所得 」 になります。

※給与所得控除額は、最低65万円とされています。


この給与所得控除額65万円と、基礎控除38万円の合計額 「 103万円 」 が、 所得税法上の1つのポイントとなってきます。


次回、「 扶養の範囲 」に続く…


業務主任

0 件のコメント:

コメントを投稿